奥平智之2019年8月30日読了時間: 3分亜鉛は、“痛み”の緩和にも関わる大切なミネラル【亜鉛は、“痛み”の緩和にも関わる大切なミネラル】 亜鉛は体内において鉄についで2番目に多く存在する金属元素であり、免疫機能や生殖機能、あるいは、酵素活性やタンパク質合成といった生命活動において重要な役割を果たしています。中でも、『中枢神経系には亜鉛(Zn2+)の形で特に多...
奥平智之2019年7月28日読了時間: 1分食べよう!亜鉛【食べよう!亜鉛】 カキ、牛肉、豚レバー、納豆、アーモンド、卵黄など 亜鉛が足りないと、亜鉛酵素の活性が低下してしまいます。 亜鉛は、「DNAポリメラーゼ」や「Zinc Finger Protein(亜鉛フィンガーたんぱく)」などにも大切なので、亜鉛が足りないと、からだの『...
奥平智之2019年7月15日読了時間: 1分亜鉛の役割と爪チェック爪に白い点はありませんか? 鉄欠乏女子(テケジョ)、鉄欠乏子供(テケコ)も注意。結構、亜鉛の不足もあることが多いです。亜鉛欠乏を解消すると、爪が生え変わらなくても、すみやかに、白い点は消えます。爪に白い点がなくても、亜鉛欠乏の人はたくさんいますが、白点があれば、亜鉛が足りな...
奥平智之2019年6月20日読了時間: 2分アルツハイマー型認知症と亜鉛【アルツハイマー型認知症と亜鉛】 亜鉛(Zn)は、加齢によって減少し、アルツハイマー病によってさらに減少します。 亜鉛は、グルタミン酸作動性神経(海馬や大脳新皮質などに多い)に多く含まれ、グルタミン酸分泌を調節しています。グルタミン酸は、脳内の興奮性の神経伝達物質です。...
奥平智之2019年5月21日読了時間: 2分「亜鉛」足りている?ミネラルはバランス!:血液検査の重要性:亜鉛欠乏・低亜鉛血症ミネラルの摂取はバランスが大切です。 血清亜鉛は、いろんな因子に影響されますが、概ね『100μg/dl』を目指して摂取してほしい重要ミネラルです。 亜鉛を補充する際は、血清銅も亜鉛も、どちらも100μg/dl程度に。 低すぎず、高すぎず、2つの数字のバランスを確認します。