top of page
奥平智之「食と心」日本栄養精神医学会

​奥平 智之

(​おくだいら ともゆき)

【食と心「栄養精神医学」】

「メンタルヘルスは食事から」

こんにちは。「食と心」の栄養専門の精神科医、奥平智之です。

メンタルヘルス(心の健康)において、食事は非常に大切です。栄養面からのアプローチによって症状が劇的に改善することもあります。この事実をもっと広く知っていただきたいと思い、日々、診療や啓発活動を続けています。

 

精神医学に栄養医学的な視点を取り入れることが、私のライフワークです。ココロや体の不調で苦しむ人や自殺者を一人でも減らしたいと強く願っています。しかし、私ひとりの力だけでは、多くの人を救うことはできません。

 

ぜひ周囲の方々にも、食や栄養の大切さを広めていただければ幸いです。

2016年に日本栄養精神医学研究会を創立し、2025年には日本栄養精神医学会を発足させました。学会では「食と心」の認定資格・認定施設の制度を整えました。

うつ病・発達障害・認知症などメンタルヘルスの領域の専門家と認定施設を認定しています。

ぜひ日本栄養精神医学会のホームページから「食と心」の会員となり、「食と心」(栄養精神医学)の専門家として、一緒に学ぶ仲間になっていただければ幸いです。

                    Dr. 奥平智之 「メンタルヘルスは食事から」

奥平智之のアート

​LINE登録

公式
プライベート
奥平智之LINE
奥平智之公式LINE
上記のプライベートと公式と両方のLINE に自己紹介をお書きください

​メルマガ登録

​ 「Dr.奥平の栄養通信」として有益なスライドを不定期でお送りしております。ご興味のある方は、「個人情報の取り扱い」をご確認の上、ご登録をお願いいたします。
 メールアドレスは、PCメールが届くパソコンのメールアドレスでお願いいたします。携帯メールアドレスは受信できません。

 項目に未記入の箇所がある場合、登録完了とはなりませんのでご注意ください。

 
​*再登録する際は以前と異なるアドレスでのご登録を  
 よろしくお願いします。携帯キャリアメール不可

ご登録ありがとうございました!

鉄欠乏女子(テケジョ)��は奥平智之が命名

© 2019 by Dr. Tomoyuki Okudaira

  • アマゾン - ホワイト丸
  • Facebook Clean Grey
  • ツイッター - ホワイト丸
  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
bottom of page